いわしみず

いわしみず
I
いわしみず【岩清水】
岩の間からわき出ているきれいな水。 ﹝季﹞夏。
II
いわしみず【石清水】
石清水八幡宮の略称。 ((歌枕))「松も老いてまた苔むすに~行末とほくつかへまつらむ/貫之集 8」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”